PreSonus Eris E3.5のレビュー

パソコン

みなさんは家電製品の説明書をよく読むほうですか?

読まなくても困らないものもありますが、ちょっと読んでみると新しい発見があるかもしれません。

今回は少し奮発して購入したEris E3.5について紹介します。

スピーカー遍歴

私はDTMとかをするわけではなく、特に音に強いこだわりがあるわけでもありません。

普通に音楽を聴いたりゲームをしたりするだけのユーザーです。

そんな私の思い出せる限りのスピーカー遍歴。
PCスピーカーのみです。

一番古い記憶で「YAMAHAのNX50」

その次は「ONKYOのD108」ここで初めてアンプのないスピーカーの存在を知り驚愕します。
しかも片方しか届かなかったことに更に驚き。(スピーカーはペア販売が当たり前だと思ってた)
急いでもうひとつと、アンプを買いました。

その次もONKYOで「ONKYOのGXD90」こちらはアンプ内蔵。

さらにサブ用PCに「YAMAHAのNX50」を再度購入。

その次は「Creative Pebble」お察しの音質です。

すぐに買い替え、同社の「Creative GIGAWORKS T20 seriesⅡ」
このスピーカーも音質がダメで、なおかつ中古だったので誤作動もあり散々な目に。

そして、今回「PreSonus Eris E3.5」を購入。
どうやら当たりを掴んだようです。

Eris E3.5の画像レビュー

届いたので早速設置していきます。

このメーカーは初めてで、まだ好きな音質かどうか分かりませんでしたが、楽しみで仕方なかったです。

価格は¥17,000

1万円台で探していたので予算内。

ただ、昔は¥14,000程度だったとのことで、価格が上がってきている?ようです。

外観は普通。

艶や光沢はないので、指紋などを気にする必要がないので良いです。

写真の設置は反対です。
電源側が「左側」スピーカーです。

これまでずっと電源側が「右側」ばかりだったので少し動揺。
PC本体も、テーブルの右側に設置しているのでケーブルが届くか心配でした。

背面。

TRS入力という本格的なモノもありますが、私は普通のユーザーなのでRCA入力。

寸法

個人的には奥行きが少しあるな。くらいです。

今まで通り設置すると、スピーカーがモニターよりだいぶ前に出ている感じがします。

電源ケーブル

ここが一番気に入りました。

アダプターなしです。
おそらく本体内側で変換しているのだと思いますが、デスク周りがすっきりするので嬉しい限りです。

音質

さて肝心の音質ですが、私好みの音質で大変満足しています。

普通の音が普通に再生されるってこんなに素晴らしいことなんだと、このスピーカーと前のスピーカーが教えてくれました。

「音の位置が低いので、スタンドなどで上げたほうがいい」というようなレビューも散見するので、近いうちに自作しようと思います。

あー、これで一旦スピーカー沼から抜け出せると思うと心がスーッと楽になりますね。

PreSonusの秘伝レシピ

さて、私はもっぱら説明書を読むほうですが、このスピーカーのマニュアルには奇妙なことが書かれています。

「PreSonusの秘伝レシピ」
なんですかそれは?

最初なにかの間違いか、冗談かと思いましたが、しっかり料理の手順が載っています。

スピーカーと料理って全然関係ないじゃんと思いましたが、どうやらPreSonusはユニークな社風のようです。

興味のある方は作ってみてはいかがでしょうか。

パソコン
スポンサーリンク

コメント