趣味ブログ

釣りウェア

10年愛用しているモンベルEXライトダウンジャケットのレビュー!

みなさんお疲れ様です。今回は、私が愛用しているモンベルの「EXライトダウンジャケット」のサイズ感などをレビューしていきます。近くに店舗がなく試着できない方や、メーカーのサイズ表だけでは心配な方など参考にしてもらえればと思います。私の体型私の...
釣りウェア

防寒対策 フリースのモコモコを復活させる方法

皆さんお疲れ様です。今シーズンも寒い中、釣りや登山に明け暮れています。防寒対策は何かとお金がかかる今日この頃ですが、今回は100均でできる防寒対策を紹介します。100均でできる防寒対策とは!それはフリースのモコモコを復活させること。私が愛用...
釣りウェア

モンベル クリマエアジャケットのレビュー

皆さんお疲れ様です。寒い季節、中間着は何にしようかなーとお悩みの方。モンベルのクリマエアジャケットはどうですか?今回はクリマエアジャケットを気が付けば10年間、毎シーズン愛用している私がその実力をレビューします。是非最後まで読んでみてくださ...
エギング

日中ベイカで当たった日

みなさんお疲れ様です。今年からベイカを初めたばかりですが、日中でも良き釣果に巡り会えたので紹介します。日付:12月10日場所:日生時間:14:00~16:00潮:中潮(15:20干潮)釣果:50杯エギ:ヤマシタ ナオリーBS(ベーシックシャ...
釣り道具

シマノ ミニショルダーバッグは良いサイズ感です。

お疲れ様です。あー肩が痛い、肩が痛い。ショルダーバッグに釣り具を入れて釣りをしていると肩が痛い。もうちょっと小さめの釣りバッグが欲しいな!ということでシマノのミニショルダーバッグを購入したのでレビューしていきます。購入したミニショルダーバッ...
釣り道具

キス釣り仕掛けの自作方法

皆様お疲れ様です。私、ここ数年キス釣りにハマっていますが、仕掛け代がバカにならないってことで自作することにしました。あれこれ試行錯誤して、結局シンプルが一番ってことで完成した仕掛けを紹介します。ちなみにめちゃくちゃ簡単でシンプルなので、現場...
パソコン

PC内の温度を温湿度計で管理する。

みなさんお疲れ様です。小型PCを組んだ時に度々役に立った温湿度計が優秀なのでレビューしておきます。CPU温度やチップセットの温度管理はソフトウェアに任せておいて、PC内の熱のこもり具合などをウォッチするのに重宝します。気になる方は最後まで読...
釣りウェア

釣りの防寒対策 巻きポカをレビュー

みなさんお疲れ様です。そろそろ寒くなってきて、釣りに行くのが億劫になってくるこの季節。特に手の防寒対策は手袋くらいしかないと思っていましたが、「巻きポカ」なる商品を見つけたので早速レビューしていきたいと思います。冬の防寒対策の参考になればと...
パソコン

AFTERBUNERのログをグラフ化する方法

お疲れ様です。今回はAFTERBUNERで取得したログを、LibreOfficeでグラフにする方法を紹介します。私はベンチマーク時のCPU温度や使用率などをグラフ化し、スコアの推移を分かりやすくするために使用しています。ログの数値を時系列に...
パソコン

DUALSHOCK4が認識しなくなって、初めて分解修理したけど、なんとか直せた。

知り合いに誘われ「原神」を始めることになりました。ゲーム自体が久々で、PS4のコントローラー(DUALSHOCK4)を使うのも1年以上ぶり。ワクワクしながら始めましたが、「十字キー、方向キー」が認識しない!というわけで、十字キー、方向キーが...